人類は“黒い石”の発見と共に、飛躍的な文明の発展を遂げた。謎に包まれた”黒い石”の力。人類は、その力を正しく理解せぬまま、やがて、その強大な力を欲する二つの大国による戦争が起きたのであった。“黒い石”の宿す力に侵食され、世界は混沌に巻き込まれてゆく。この冒険は、黒き力をその身に宿した冒険者の記憶を辿る旅と“黒い石”に隠された古代の真実を解き明かす物語である。
血が飛び散る戦場…
ここが俺の居場所だ!
ウォーリアは剣とシールドを武器として使用し、攻撃と防御が適切にバランスをとる近接型キャラクターだ。
片手剣を使用することで強力な攻撃を加え、
優れた身体能力を発揮して敵に飛びついたり、掴んで投げる等の荒くて豪快な攻撃も駆使できる。
また、シールドを利用することで効率的な防御姿勢を取り、戦闘をより有利に導く。
血が飛び散る戦場…
ここが俺の居場所だ!
ウォーリアから覚醒したバーサーカーは、巨大な大剣をメイン武器として扱う。全ての力を攻撃力に集中させたバーサーカーは、大剣を振り回すことによって一度で大きなダメージを与え、戦場を支配する。
この一発の矢に
私のすべてを
込めて…放つ!
レンジャーは敵と一定距離を確保して相手を攻撃しながら
プレイできる遠距離型のキャラクターだ。
弓と矢を利用した遠距離スキルを主に利用し、
敵が近づいてきた時には強力な近接蹴りで
危機を免れることができる。
精霊の力で与える致命的な一撃!
覚醒したレンジャーは、神木カーマスリブの力が込められた精霊剣を扱う。ウィンドウォーカーは、数多くの近距離・中距離スキルを駆使し、風のような動きで敵陣を混乱させ、素早い連続攻撃により敵に致命的なダメージを与える。
俺の行く手を阻む全てを、
全部ぶっ壊してやる!
ジャイアントは巨大なアックスを両手に持ち、敵を無差別に攻撃する
モンスターのようなキャラクターだ。1対1の戦いよりは多数との戦いに有利な範囲型近距離スキルを使用し、
斧で振り下ろし、叩き, 地を壊す等 様々な打撃型で敵を倒す。
俺の行く手を拒む全てを、
全部ぶっ壊してやる!
ジャイアントから覚醒したデストロイヤーは、恐るべき破壊力のバスターガントレを装着し、パワフルな戦闘を繰り広げる。遠い昔、ドワーフ族が製作したと言われているバスターガントレと凝縮されたオーラを放つ砲弾は、全ての敵を焼き尽くす。
私の魔法を
避けられるかしら?
ウィッチは幼い時に魔法の才覚を見出された者のみが
就く事が出来るクラスである。
火、水等に代表される自然元素を武器に、敵を燃やし、凍らせ、打ち倒す。
ウィッチの繰り出す巨大な魔力の前では、
他のクラスは太刀打ちする事すら難しいだろう。
私の魔法を
避けられるかしら?
ウィッチから覚醒したアークメイジは、電気と地、ふたつの元素の力を身につけた真の大魔法使いと呼ばれる。アドソウルという武器を操り、稲妻の守護者テトを召喚して、華麗ながらも災いのごとく強い魔法攻撃を駆使する。
神の祝福があなたを
勝利へと導くでしょう。
ヴァルキリーは主神エリアンの加護により、
その神聖な力を振るい戦う戦士である。
片手剣とシールドにより、先陣を切って戦う事を得意とする。
味方には回復やバフなど補助的な支援を行い、
敵には神聖スキルで強力な攻撃を繰り出す事が出来る。
神の祝福があなたを
勝利へと導くでしょう。
ヴァルキリーの中でも高潔な神聖力を受け継いだ者がランスを扱えるという。ランサーは自分よりも大きなランスを自在に扱い、味方を保護しながらも敵陣の真ん中に飛び込み天罰を下す。
東洋の武芸を駆使する刀術使い!
刀剣と角弓を使用し、様々な東洋の武芸を駆使する。
瞬間的な攻撃、軽快で俊敏な連係技が特徴だ。
正確で素早い、息もつかせぬ攻撃で敵を圧倒する。
東洋の武芸を駆使する刀術使い!
ブレイダーは武の極に達した者、ブレイドアウェイクに覚醒する。東方最高の武人集団と呼ばれる西連合、その中でも頂点に到達した者だけが使用できるという武神刀で、広範囲への攻撃をする。ブレイドアウェイクは武神刀を絶え間なく振り回し、重厚感がありながらも素早い連続攻撃で敵を制圧する。
黒狼を操る小柄な少女
神獣"黒狼"を操り、人獣一体となってところせましと戦場を駆けめぐる。
また、黒狼を召喚しなくても、リトルサマナーの小さな体は素早い回避と動きに特化している。
召喚獣、黒狼を操る
小柄で愛らしい少女
リトルサマナーは、天聖棍をメイン武器とするシリウスに覚醒する。黒狼に加えて四方神の力も操れるようになり、東方より伝わりし武器、天聖棍を使って素早い移動と連続打撃による豪快な戦闘を繰り広げる。
闇の魔法を駆使する者!
闇の魔法を駆使する近/遠距離型のキャラクターであり、
適切な近接魔法と遠距離魔法の使用で隙のない戦闘に優れている。
闇のオーラを増幅させる護符を右手に着用して、
タリスマンという特殊なシンボルを持ち歩く。
闇の力よ、
奴らにその威力を
見せつけるのだ!
ソーサレスはリーパーとして覚醒し、カルティアンが自分の破壊的な力をすべて封印したという武器、デスサイズをメイン武器として扱う。デスサイズはその鋭い刃で、近・遠距離を問わず闇の中に身を隠して敵に致命傷を与える。
覚醒した赤黒い刀神
二本の「血柳刃」を鎖で繋いで使用する緋蓮は、華やかで凄まじい剣術を駆使します。
緋蓮は、繋がった血柳刃で離れている敵を攻撃することも、周囲を囲んだ敵を瞬く間に一掃することもできます。
鋭く輝く
黒い薔薇
ダークナイトは、黒く長い刀身を持った太刀を扱う
自然の力を支配する恐るべき力を持ったクラスである。
近距離と中距離での戦闘に秀でており、得意距離での戦闘には隙がない。
命の炎を燃やして放たれる一撃は、重く、鋭く洗練されており、避けることは困難だ。
鋭く輝く黒い薔薇、
この闇に染まるがいい!
ダークナイトは、カーマスリブを守るために自然の精霊と交感することを諦め、彼らを支配して精霊の上に君臨することを選び、ダークネスとして覚醒する。ダークネスは広域魔法とともに、精霊を消滅させて得た力で幻影剣を召喚し、周りの敵を消滅させる。
美しい武術と鋭い刀剣の前に、
全てが跪く!
ツバキは悠然な東洋の剣術と弓術を駆使する女性刺客であり、
水の流れのような自然たる連携スキルを使えるのが特徴だ。
近距離では花びらが舞うような華麗なる剣術で敵を圧倒し、
遠距離では正確な弓術で敵の足を抑える。
1対1の場合には驚くべき火力を発揮するツバキは、
戦場での要員暗殺において優れた能力を見せてくれる。
武が完成される日、
花月が答えるだろう。
覚醒したツバキは、万年雪のように冷たく美しい炎をまとった花月槍と文様で
華麗なる武芸を発揮する。
主に「突き」攻撃で構成された花月槍は、目にもとまらぬ速さで敵に致命傷を与え、
流れるような連携技で制圧する。
武器なんか必要ない!
必要なのは自分の拳のみ!
カルフェオンで生まれた男性で、東方に渡って出会った師匠から拳法を学び、
さらに実戦経験を通じて身に着けたストリートファイトの喧嘩技を合わせた、素手で戦う格闘キャラクターだ。
強力な拳法と華麗な足技、そして気功術まで、様々な技術を駆使する。
神木を脅かす全ての存在はどこにいようと、
光の矢を避けることはできない。
カーマスリブの最後の守護者、フレッチャー。巨大なグランドボウから放たれるスピアアローは、いかなる敵をも貫き、致命的な一撃を与えます。その長い射程距離から「戦場の監視者」とも呼ばれており、全ての敵の動きを見逃しません。