コンテンツ : 「ラバムの試練」

※本ガイドの画像は開発中の画面となります。予めご了承ください。

01.ラバムの試練

01.ラバムの試練
-「ラバムの試練」は、ストーリー「古代から続く試練」完了後、家門単位戦闘力が15,000以上の場合、挑戦する事ができます。
・入場制限回数はありません。
-「ラバムの試練」は左側のメニューを通じて進行する事ができます。
・マップを通じて確認できる「大砂漠」「果てしない冬の山」はメニューアイコンから削除しました。
-「ラバムの試練」の難易度は全部で5段階です。
・段階ごとに合計10個の関所で構成されています。
・関所は大きく2種類あり、任務の遂行や戦闘で構成されています。
・関所によってはパズルを解いたり、通常の方法では制圧できないモンスターが登場したりもします。
-「ラバムの試練」チャレンジミッションを進行する事ができます。
-「ラバムの試練」では「家門単位戦闘力」が適用されます。
・「家門単位戦闘力」は、「混沌の記章」や「均衡の石」のように家門単位で上昇する戦闘力を意味します。
・段階ごとの家門単位の入場戦闘力は下記の通りです。
1段階:15,000 2段階:20,000 3段階:25,000 4段階:30,000 5段階:35,000 |
-「家門単位戦闘力」は「バッグ > 全体の戦闘力構成」で確認する事ができます。
-「ラバムの試練」は毎週シーズン単位で進行され、奉献した「カブアの証」でランキングが集計されます。
・集計される「カブアの証」は週間累積ではなく、1回入場の際に奉献した最大数量を基準とします。
-「ラバムの試練」の各関所を完了する際に登場する「修行者の塔」に「カブアの証」が自動で奉献されます。
・シーズン精算時、前シーズンで最も多く奉献した個数分の「カブアの証」を獲得します。
・毎週月曜日の0時にランキングが精算され、精算時点の30分前から入場が制限されます。
-「カブアの証」は、首都バレンシアのNPC「ラバム」を通じて他のアイテムと交換する事ができます。
・交換を通じて獲得できる「ラバムスキル教本」を使用すると、「ラバムスキル」のレベルを上げる事ができます。
-入場前に段階と入場財貨を選択する事ができます。
・シルバーを使用すると黄金彫像を獲得します。
-「ラバムの印章」を使用すると1個当たり「カブアの証」210個を即時獲得します。
・「ラバムの印章」を使用して獲得した「カブアの証」は奉献記録に該当しません。
・「ラバムの印章」は倍率を最大20まで設定して入場する事ができます。
-残り時間が終了したり残りのHPが0になると、「ラバムの試練」が終了します。
-「ラバムの試練」は、残り時間とは別に最大20分が経過した場合、自動で終了します。
ラバムの試練の進行
-入場する際、家門単位戦闘力が適用されます。
-画面の中央上段に残り時間が表示されます。
・関所を完了する度に残り時間が増加します。
-画面の右側に現在進行中の関所の情報や、奉献した「カブアの証」が表示されます。
-カードタイプのアイコンをタップすると、これまでに選択したカードリストを確認する事ができます。
-関所を完了する度に「カブアの証」を奉献し、「修行者の塔」が登場します。
・段階ごとに関所を完了する度に奉献する「カブアの証」は下記の通りです。
1段階:5個 2段階:10個 3段階:20個 4段階:40個 5段階:60個 |
-「修行者の塔」に接近すると登場する3枚のカードの中から1枚を選択する事ができます。
・奉献予定の「カブアの証」を1個消費して、表示された3種類のカードを更新する事ができます。
・「ラバムの試練」に1回入場する度に、更新は3回に制限されます。
-「ラバムの試練」は、すべてのスキルがロックされた状態で開始します。
・最初の関所が開始する前と2番目の関所を完了する度に、3枚のカードを選択してスキルを活性化する事ができます。
・現在使用中のスキルプリセットに装着しているスキルはのカードには、「装着中」と表示されます。
-3番目の関所以降は、完了する度に能力値を上げるカードを選択する事ができます。
・能力に応じてカードの左上に1個~5個の星のアイコンが表示されます。
・能力値の代わりに「カブアの証」を獲得するカードが登場する事もあります。
-5番目の関所では強力なボスが登場します。
・完了の際に他のカードより良い能力値を獲得できるカードを選択する事ができます。
-10番目の関所では、ボスとモンスターの群れが次々と押し寄せてきます。
・ボスを制圧する度にカードを追加で選択する事ができます。
-10番目の関所でボスを制圧する度に「カブアの証」を追加で奉献する事ができます。
・ボスを制圧した際、段階ごとに奉献する数量は下記の通りです。
・進行中の「ラバムの試練」が終了するまで制限なく奉献する事ができます。
1段階:2個 2段階:4個 3段階:6個 4段階:8個 5段階:10個 |
-特定の関所では宝箱が登場し、相互作用を通じて「カブアの証」を奉献する事ができます。
・宝箱の周辺には危険と罠が待ち構えているので、ご注意ください。
-「ラバムの試練」のランキングは複数のグループで構成されており、1グループにつき最大50名の冒険者が参加します。
・各グループには「ラバムの試練」に入場できる冒険者がランダムで割り当てられます。
-現在のシーズンで最も多く奉献した「カブアの証」の個数に応じて、グループ内のランキングが決定します。
・グループ内の人数はシーズンと共にリセットされ、ランキングに応じた報酬が支給されます。
-グループ内のランキングに応じた「ラバムの試練」のランキング報酬は下記の通りです。
・1位:バレンシア王家の賜物3個
・2位:バレンシア王家の賜物2個
・3位:バレンシア王家の賜物1個
・4位~10位:カブアの証150個
・11位~30位:カブアの証75個
・31位~50位:カブアの証30個