冒険の手引き

協力コンテンツ : 「拠点戦」


※本ガイドの画像は開発中の画面となります。予めご了承ください。

✎ 「拠点戦」に参加してみましょう!
黒い砂漠モバイルでギルドの団結力を自慢できる最高のコンテンツとして、拠点戦と攻城戦があります。
拠点戦と攻城戦で勝利するためには、緻密な戦略と事前準備が必要です。
まず、拠点戦とは何か、どうやって参加できるのか調べてみましょう。


01. 開催期間
02. 参加方法
03. 拠点戦の準備
04. 拠点戦開始
05. 拠点戦の勝利報酬
06. 戦闘力上限拠点
07. 模擬拠点戦


01. 開催期間

■ 日程
拠点戦は毎日(火曜日、土曜日を除く)22:00~23:00にサーバーごとで行われます。


■ 進行地域
曜日ごとに拠点戦を行える拠点が数ヵ所あり、拠点ごとに2~5つのギルドが参加できます。

・拠点ごとの参加ギルド制限は、「戦場の門」の「拠点戦」から確認する事ができます。

・入札金の多いギルド順に、拠点ごとに決まった数のギルドが該当拠点戦に参加できます。


各拠点ごとに等級があり、等級が高ければ高いほど、多くの報酬が獲得できます。
多くの報酬を得るためには、等級が高い拠点を狙ってみましょう。

02. 参加方法



※拠点戦にはギルドLv.3から参加でき、ギルドLv.3未満のギルドは参加できません。

① ギルド要塞内、「戦場の門」で拠点戦管理から申請
② 参加する拠点戦地域を選択
③ ギルド資金から入札金額を選択
④ 地域によって入札金上位2~5以内に入る
⑤ 拠点戦準備(入札完了後~拠点戦開始1時間前まで)
⑥ 拠点戦開始(22:00~23:00)
※拠点戦への参加のためには、ギルドに加入した当日から、168時間が経った状態である必要があります。 
上記の条件がある為、所属ギルドが拠点戦の参加ギルドとして選定された場合でも参加ができませんのでご注意ください。
※入札時に宣布ポイントが消費されます。
※入札金上位3位以内に入らなかった場合、入札に使用した入札金と宣布ポイントはギルド要塞にて直接返還されます。
入札地域 消費宣布ポイント 勝利時獲得ポイント
1段階拠点 600 400
2段階拠点 900 600
3段階拠点 1,200 800
攻城戦 1,500 1,500

-入札時点を基準に3日以内に出席したギルドメンバーが20人以上の場合にのみ入札が可能です。

宣布ポイント最大値
3,000

Step 1.

Lv.3以上のギルドの場合、ギルド隊長と副隊長がギルド要塞内で「戦場の門」を通じて、申請することができます。

Step 2.

「戦場の門」で、「拠点戦管理」ボタンをタップすると、参加する拠点戦地域を選択することができます。
※各曜日ごとに拠点戦を行える拠点が違いますので、ギルド拠点戦日程を必ずご確認ください。


拠点戦を申請する地域をタップすると、当該地域のミニマップから開始ポイントや火箭の位置、ルールなどの情報を確認することができます。

火箭とは?
拠点戦マップの中央に配置された、中立の兵器であり、その運用方法で勝敗に影響を及ぼします。


Step 3.
拠点戦の申請は00:00~12:00の間に入札を行います。

一度拠点戦の申請をした後は他の拠点に拠点戦の申請することができませんので、拠点戦の申請をする時は慎重に拠点を選択しなければなりません。
また、以前に進行された攻城戦で勝利したギルドは拠点戦を申請することができません。

拠点を所有しているギルドは、占領をしている拠点より上位等級の拠点にのみ申請ができ、
入札に成功した時点で占有していた拠点は解放されます。

Step 4.
入札ボタンから最小入札金15,000,000以上の金額を入札し、入札金上位2~5ギルドに選定されると参加できます。
※入札後も入札ボタンから追加の入札金の加算が可能となっております。

※ 入札時の注意事項
- 入札する金額は、ギルド内に保有しているギルド資金でのみで行うことができます。
- 入札に成功した場合、拠点戦が終了するまでギルドメンバーの加入・脱会・追放及びギルドの解散は不可能になります。
- 入札するギルドが1つの場合は無血開城が成立し、2つの場合は「守城」側が存在せず、2つのギルド共「攻城」側として参加する事になります。

未占領地域の場合、地域によって入札金上位2~5ギルドが選定され参加となります。
占領地域の場合、占領していたギルドが上位等級の拠点に入札を行わなかった場合、
自動参加することになり入札金上位2~4ギルドと拠点戦を行います。
※ 占領していたギルドが上位等級の拠点に入札を行った場合、占有していた拠点は解放され、
 解放された地域の入札金上位3ギルドで拠点戦を行います。
※ 既に拠点を占領していても、当該拠点の入札終了時点で占有していた拠点は解放され、
 当該拠点を占領しているギルドと、入札で選出され拠点戦に参加したギルドで対等な条件の拠点戦が開始されます。


03. 拠点戦の準備

入札時間終了後、入札金上位3ギルドに選定されると、拠点戦準備期間に突入します。
準備期間として拠点戦開始までの10時間が与えられますので、その時間を利用して拠点戦の準備をしましょう。

拠点戦準備期間にはギルド要塞内にある戦場の門の拠点ウィンドウから個人資源を消費し、
神聖物、バリケード、防御塔などをアップグレードすることができます。
- バリケードは修理することができません。
- 神聖物、神聖物防御塔、バリケードはアップグレードすると、外見変更及び防御力、HPが増加します。
戦場の門を通じて、当該拠点地域のミニマップと神聖物の位置をあらかじめ確認することができます。

※ 象、大砲の製作とギルドスキルのレベルアップに関する注意
拠点戦準備期間中は象、大砲の製作とギルドスキルのレベルアップができなくなります。
拠点戦準備期間前に、製作とスキルレベルアップを行ってください。
拠点戦に参加しないギルドはギルド要塞でいつでも行うことができます。

製作とスキルレベルアップは、ギルド要塞内にある関連施設から行えます。
- 「兵器庫」を使って、大砲を生産することができます。
- 「飼育場」を通じて、オーガ、象などを飼育することができます。
(オーガは攻城戦でのみ使うことができ、拠点戦では使うことができません。)
- ギルドスキルを通じて、「大砲改良知識」「象の調教術」「オーガ訓練術」を高めることができます。
ㆍ 大砲改良知識 : 大砲のHP上昇
ㆍ 象の調教術 : 象のHP上昇
ㆍ オーガ訓練術 : オーガの攻撃力、HP上昇



04. 拠点戦開始

神聖物拠点

拠点準備時間終了1時間後に拠点戦が始まり、ギルド要塞にある戦場の門を通じて、拠点戦に参加することができます。

■進行

全ギルドが、拠点戦開始時に「戦場の門」に表示された神聖物の位置のうち、一か所にランダム配置されます。

拠点戦中は「大砲」「象」「魔力弾」などをギルド隊長及び副隊長が召喚し利用することができます。
また、制圧するとバフ効果をもらえるモンスター「戦場のオーガ」が登場します。

「象」は最大5匹まで保有することができ、1回に1匹のみ召喚することができます。
- 召喚された象が死亡した場合は保有している他の象を召喚することができます。

「大砲」は最大10門まで保有することができ、1回に3門まで召喚することができます。
神聖物の周辺には神聖物防御塔とバリケードが存在するため、大砲、象、火箭の使用などの戦術が求められます。


「魔力弾」は相手のギルドメンバーや全ての拠点の建物、構造物に爆発によるダメージを与えられるアイテムです。
※バリケードに対して使用すると、追加で持続ダメージを与える事ができ、相手のギルドメンバーに向けて使用した場合は爆発によるダメージの他、一定の数値のHPを減少させる効果があります。
- 魔力弾を使用するためには、まず「ギルド要塞」内の「兵器庫」にある「魔力弾補給品」タブより「魔力弾補給品」を製作する必要があります。
- 「魔力弾補給品」の製作後は、拠点戦進行時に当該構造物の召喚が可能になり、召喚された構造物に近づくと表示される「拾う」ボタンをタップすることで魔力弾を獲得することができます。
※拠点戦進行の際、「魔力弾補給品」は最大3回まで召喚することができ、召喚は1個ずつ行う事ができます。召喚した「魔力弾補給品」が破壊された場合のみ、新たに「魔力弾補給品」を召喚できるようになります。
※「魔力弾補給品」はギルド隊長や副隊長のみ召喚することができ、召喚した構造物からの「魔力弾」獲得は全ギルドメンバーが行えます。
※魔力弾を同時に持てるギルドメンバー数は3人までとなります。
- 獲得した魔力弾は、投げることで爆発によるダメージと持続ダメージを与えることができます。
- 魔力弾を獲得したキャラクターには回避や走る、投げる動作を行うことができるボタンが表示されるようになります。また、「投げる」ボタンを長く押すと、より遠くの場所へ魔力弾を投げられます。
※魔力弾を手に持っているキャラクターはスキルを使用できなくなります、ご注意ください。
-魔力弾を持った状態で死亡するとその場に魔力弾を落とし、その魔力弾は3秒後に爆発して周りの敵や建物、構造物にダメージを与えることになります。

「戦場のオーガ」は拠点戦の進行中に登場するモンスターです。


「戦場のオーガ」は拠点戦の進行中に登場するモンスターです。

-最終攻撃による制圧に成功したユーザーが所属するギルドに3分間の攻撃力・防御力上昇のバフ効果が適用されます。
※当バフ効果はキャラクターの死亡時にも維持され、5分が経過した場合にのみ消失されます。
-制圧に成功した後、一定時間が経過すると再度出現します。
-適用されるバフ効果詳細
オーガの叫び
拠点戦、模擬拠点戦 攻城戦
1回目出現時のバフ効果 攻撃力+600 / 防御力+300 攻撃力+300
防御力+150
2回目出現時のバフ効果 攻撃力+700 / 防御力+350
3回目出現時のバフ効果 攻撃力+800 / 防御力+400
4回目出現時のバフ効果 攻撃力+900 / 防御力+450
5回目出現時のバフ効果 攻撃力+1,000 / 防御力+ 500
※当バフ効果はキャラクターが死亡しても維持され、効果持続時間である5分が経過する場合にのみ消えます。

-「戦場のオーガ」制圧時に獲得できるバフとして、「拠点戦構造物ダメージ量」を増加してくれる「破壊の本能」を適用されます。
-「オーガの叫び」「破壊の本能」の両方とも、プレイヤーの攻撃にのみ適用されます。
※搭乗物に搭乗した状態で攻撃する際は適用されません。
※対象となる拠点戦構造物は、レベルを上げられる「神聖物」「神聖物防御塔」「バリケード」のみ該当され、「搭乗物」及び「魔力弾補給品」は「拠点戦構造物ダメージ量」の適用対象に含まれません。
-「破壊の本能」バフの持続時間は5分であり、オーガが再出現すると全てのバフ段階が増加します。
破壊の本能
1回目出現時のバフ効果 拠点戦構造物ダメージ量+5%
2回目出現時のバフ効果 拠点戦構造物ダメージ量+10%
3回目出現時のバフ効果 拠点戦構造物ダメージ量+30%
4回目出現時のバフ効果 拠点戦構造物ダメージ量+50%
5回目出現時のバフ効果 拠点戦構造物ダメージ量+100%


また、ギルドスキルを利用して、一時的に参加したギルドメンバーに有用なバフを付与することができます。
使用可能なギルドスキルは以下のとおりであり、ギルドメニューでギルド資金を使いアップグレードすることができます。
- 戦場の咆哮: 攻撃力
- 戦場の咆哮: 防御力
- 戦場の咆哮: 移動速度

拠点戦の戦場には中立火箭が存在します。
「中立火箭」は超長距離砲撃手段であり、先に搭乗したプレイヤーが使用することができますが、
攻撃を受け死亡した場合、他のプレイヤーが搭乗し、使用することができるようになります。



-「大砲観測所」「不退の旗」「火炎塔」など、移動できない構造物は決められた位置にのみ設置できます。



-「火炎塔」「強化火炎塔」は、同時に2個ずつ召喚する事ができます。
-「火炎塔」は、味方の神聖物から20メートル以内の位置に設置する事ができますが、設置した位置から動かす事はできません。

-「火炎塔」は搭乗者が方向を設定でき、設定した方向に火炎攻撃を行います。


-火炎攻撃を3回使用時、さらに高いダメージを与えられる強化火炎攻撃を使用できます。
-「火炎塔」は、最大10個まで「兵器庫」に寄付する事ができます。


-「不退の旗」は拠点戦開始から10分後、指定された位置にギルド隊長または副隊長が設置できます。

・相手の神聖物から30メートル以内には設置できません。

-「不退の旗」は、拠点戦当たり1個まで設置する事ができます。



-死亡後の復活待機画面で、「不退の旗で復活」を選択すると設置した位置で復活できます。

-他のギルドが設置した「不退の旗」は、攻撃して破壊できます。

-「不退の旗」は、最大1個まで「兵器庫」に寄付する事ができます。




-「集結」ギルド隊長および副隊長が使用できます。
・全ての拠点戦で、開始から10分経過後に1回だけ使用する事ができます。
-「集結」機能は、位置の制限なく使用する事ができます。


-「集結」機能使用時、全てのギルドメンバーに1分間、集結位置に瞬間移動できるボタンが表示されます。

・「集結」機能を使用したギルド隊長、副隊長が死亡しても「集結」機能は維持されます。

-「象」「大砲」などに搭乗した状態、復活待機中、「魔力弾」を所持した状態、城砦を修理中の場合は使用できません。


■ 拠点戦の勝利条件

-拠点戦の終了までに破壊された神聖物がない場合、以下の条件によって勝敗が決まります。

・条件1:神聖物のHPが最も多く残っているギルド

・条件2:神聖物の残りHPが同じ場合、占領したギルドがない拠点は開放され、占領中の拠点は占領しているギルドが勝利

拠点の占領状態

状況

結果

占領したギルドがない拠点

ギルドAの神聖物の残りHP:50%

ギルドBの神聖物の残りHP:50%

ギルドCの神聖物の残りHP:51%

ギルドCの勝利

ギルドAの神聖物の残りHP:50%

ギルドBの神聖物の残りHP:50%

ギルドCの神聖物の残りHP:50%

拠点開放

ギルドAが拠点を
占領していた場合

ギルドAの神聖物の残りHP:1%

ギルドBの神聖物の残りHP:50%

ギルドCの神聖物の残りHP:50%

ギルドAの勝利

ギルドAの神聖物の残りHP:7%

ギルドBの神聖物の残りHP:80%

ギルドCの神聖物の残りHP:50%

ギルドBの勝利



城砦争奪戦



■ 進行
-「城砦争奪戦」では、拠点戦が終了するまでに各地にある城砦をより多く占領したギルドが勝利となります。

・占領した城砦の数が同数の場合、占領した城砦の残りHPの合計が高いギルドが勝利となります。

-開始時に中立状態である城砦は、最後の攻撃(HPが0になる攻撃)を命中させたギルドが占領します。

・臨時占領状態になると、城砦のHPが最大値まで回復します。

・他のギルドが占領している城砦を攻撃し、城砦のHPを0にすると最後の攻撃を命中させたギルドが、その城砦を占領します。
・「城砦争奪戦」は20分間進行され、「城砦争奪戦」が進行される拠点は変わりません。



-城砦を占領したギルドは、「城砦修理資材」を使って城砦を修理できます。

・修理進行中に「回避」を使用すると、修理を中断する事ができます。

-「城砦争奪戦」では、「神聖物」「中立火箭」は登場しません。

-「回復所」以外の構造物や器物は設置できません。


-「城砦争奪戦」では、ギルド隊長および副隊長がギルドメンバー全員にメッセージを送る事ができます。

・メッセージの再使用待機時間は8秒です。


■ 城砦争奪戦の勝利条件

-拠点戦終了時に条件の優先順位によって勝利ギルドが決まります。

-条件の優先順位1:占領した城砦の数が多いギルド

ギルドA

ギルドB

ギルドC

占領した城砦:1個

占領した城砦:2個

占領した城砦:1個

ギルドBの勝利


-条件の優先順位2:占領した城砦の数が同じ場合、占領した城砦の残りHPの合計が高いギルド

ギルドA

ギルドB

ギルドC

占領した城砦1個、城砦の残りHP99%

占領した城砦1個、城砦の残りHP70%

占領した城砦1個、城砦の残りHP60%

ギルドAの勝利

・城砦の残りHPは、結果画面上では「%」で表示されますが、HPの合計は「%」ではなく数値の合計で計算されます。

・結果画面上で表示されるHPの「%」が同じでも、合計数値が高い方が勝利となります。

-条件1と条件2で勝利ギルドが決まらない場合、引き分けになります。

・引き分けになった場合、拠点戦を進行する前の占領ギルドが維持されます。


その他のルール

-錬金石の「火箭ダメージ量増加」効果が「火炎塔」にも適用されます。
-点戦で復活した際に7秒無敵時間が適用されます。

-復活時間は、各ギルドの死亡回数によって増加します。

合計死亡回数

復活待機時間

「回復所」設置後の復活待機時間

100回

12秒

9秒

200回

14秒

11秒

300回

16秒

13秒

400回

18秒

15秒

500回

20秒

17秒


05. 拠点戦の勝利報酬

-「ギルド要塞」にある「戦場の門」から入札前に拠点ごとの特徴や特典を確認できるように改善しました。

-占領した城や拠点によって、全てのギルドメンバーにバフ効果が適用されるように変更しました。

・バフ効果は、城や拠点を占領しているギルドが変わった瞬間から適用および解除されます。

城/拠点名

段階

バフ効果

カルフェオン攻城戦

フィールド戦闘経験値30%、大砂漠/果てしない冬の山/シェレカンの地アイテム獲得確率6%増加

バレンシア攻城戦

フィールド戦闘経験値30%、大砂漠/果てしない冬の山/シェレカンの地アイテム獲得確率6%増加

アグリス祭壇

3段階

果てしない冬の山アイテム獲得確率6%増加

デルニール農場

3段階

大砂漠アイテム獲得確率6%増加

北部大農場

3段階

冒険者に与えるダメージ量増加、冒険者から受けるダメージ量減少5%

ルツム族駐屯地

3段階

シェレカンの地アイテム獲得確率6%増加

アト農場

3段階

フィールド戦闘経験値獲得量30%増加

ベリア農場地帯

2段階

果てしない冬の山アイテム獲得確率4%増加

略奪の森

2段階

大砂漠アイテム獲得確率4%増加

ナーガ抽出場

2段階

最大HP増加+1,500

オークキャンプ

2段階

大砂漠アイテム獲得確率4%増加

トロル防御基地

2段階

シェレカンの地アイテム獲得確率4%増加

ギュントの丘

2段階

フィールド戦闘経験値獲得量20%増加

忘却の地

2段階

果てしない冬の山アイテム獲得確率4%増加

隠された修道院

2段階

モンスター追加攻撃力増加、モンスター追加防御力増加+300

マルニの第2実験場

2段階

生活経験値獲得量10%増加(伐採、採集、採鉱、釣り、発掘、工作、料理)

高原地帯

2段階

冒険者に与えるダメージ量増加、冒険者から受けるダメージ量減少3%

アグリス平原

1段階

最大HP増加+1,000

隠遁の森

1段階

冒険者に与えるダメージ量増加、冒険者から受けるダメージ量減少1%

エワズの丘

1段階

最大HP増加+1,000

北部採石場

1段階

フィールド戦闘経験値獲得量10%増加

リンチ農場廃墟

1段階

大砂漠アイテム獲得確率2%増加

廃城跡入り口

1段階

大砂漠アイテム獲得確率2%増加

ナーガ沼地

1段階

大砂漠アイテム獲得確率2%増加

ブレディー砦

1段階

果てしない冬の山アイテム獲得確率2%増加

ハーピーの絶壁

1段階

シェレカンの地アイテム獲得確率2%増加

旧ダンデリオン

1段階

果てしない冬の山アイテム獲得確率2%増加

ブリの森

1段階

果てしない冬の山アイテム獲得確率2%増加

捨てられた地

1段階

シェレカンの地アイテム獲得確率2%増加

カイア渡し場

1段階

モンスター追加攻撃力増加、モンスター追加防御力増加+100

マンシャの森の奥

1段階

生活経験値獲得量5%増加(伐採、採集、採鉱、釣り、発掘、工作、料理)

エントの森

1段階

シェレカンの地アイテム獲得確率2%増加

クリオ村

1段階

フィールド戦闘経験値獲得量10%増加

ベア川下流

1段階

モンスター追加攻撃力増加、モンスター追加防御力増加+100

アルティノ入り口

1段階

フィールド戦闘経験値獲得量10%増加

廃鉄鉱山採掘場

1段階

冒険者に与えるダメージ量増加、冒険者から受けるダメージ量減少1%

カズラ農場

1段階

生活経験値獲得量5%増加(伐採、採集、採鉱、釣り、発掘、工作、料理)


-城/拠点の段階ごとの奨励金が増加しました。

拠点/城

アップデート前

アップデート後

1段階拠点

495,000,000,000

643,500,000,000

2段階拠点

855,000,000,000

1,039,500,000,000

3段階拠点

1,350,000,000,000

1,534,500,000,000

1,800,000,000,000

2,029,500,000,000


-拠点戦や攻城戦で勝利または敗北時、「煌めく名誉勲章」の代わりに「眩しい名誉勲章」を獲得できるように変更しました。

・今後は「煌めく名誉勲章」を獲得できなくなります。

・アップデート後もギルド要塞にいるNPC「ダンカン」が、「煌めく名誉勲章」を他のアイテムに交換してくれます。

・「眩しい名誉勲章」を他のアイテムに交換してくれるNPCをギルド要塞に追加しました。

ㆍ状況ごとの「眩しい名誉勲章」の獲得数量は以下の通りです。

拠点/城

勝利した場合

敗北した場合

1段階拠点

眩しい名誉勲章5個

眩しい名誉勲章3個

2段階拠点

眩しい名誉勲章10個

眩しい名誉勲章5個

3段階拠点

眩しい名誉勲章15個

眩しい名誉勲章8個

眩しい名誉勲章50個

眩しい名誉勲章10個


-奨励金を支給すると「拠点/城奨励品」を獲得する事ができます。

・奨励金は週1回のみ支給できるため、同じ週に上位の拠点戦に挑戦する予定がある場合は、慎重に支給する必要があります。

奨励品

アイテム構成

1段階拠点奨励品

眩しい名誉勲章35個、名誉勲章50個

2段階拠点奨励品

眩しい名誉勲章40個、名誉勲章100個

3段階拠点奨励品

眩しい名誉勲章45個、名誉勲章150個

城奨励品

眩しい名誉勲章50個、名誉勲章200個

-「隠された宴会場」に登場する「クロン城の元君主」の制圧報酬から「煌めく名誉勲章」を除外しました。

・その他の報酬は同じです。


■ レイ・ポリット


-ギルド要塞にギルド勲章管理人NPC「レイ・ポリット」を追加しました。

-NPC「レイ・ポリット」は、「眩しい名誉勲章」を様々なアイテムと交換してくれます。

アイテム

必要な「眩しい名誉勲章」の個数

交換制限

煌めく混沌未確認文様刻印書1個

100個

家門当たり1回

弘益の火種1個

40個

家門当たり月間2回

協同討伐隊入場券1個

30個

家門当たり月間1回

黎明の月の石100個

30個

家門当たり月間1回

空虚の目1個

30個

家門当たり月間2回

[深淵~太古]ハドゥム闇の精霊ルーン箱1個

20個

家門当たり月間1回

登録証:カブアベベ(7世代)1個

15個

家門当たり月間1回

秩序のスクロール1個

9個

家門当たり週間1回

最高級経験の書100個

3個

家門当たり週間3回

突破復旧券1,000個

3個

家門当たり週間1回

魔力の精魂35,000個

1個

家門当たり週間10回

次元の欠片100個

2個

家門当たり週間5回

[深淵]凝縮された黒いオーラ箱1個

1個

制限無し




-特定3段階拠点を保有しているギルドが隠された宴会場を利用することができます。
-拠点戦メニュー画面で宴会場予定拠点地域を確認できます。

-隠された宴会場を作成できる3段階拠点は毎週変更され、月曜日の00時00分以降ギルド要塞内、戦場の門から確認できます。


06. 戦闘力上限拠点


拠点戦は拠点の所有権を巡って他ギルドと戦い、

ギルドメンバーの実力と団結が試されるPvPコンテンツです。

ギルド同士で「強さ」を競うことになるため、ギルドメンバーの戦闘力が勝利に及ぼす影響を無視できません。

そのため、戦闘力の高いギルドメンバーが多いギルドが占領した拠点は難攻不落の要塞となり、

戦闘力の差が大きくなるなどの要因で、今までは作られたばかりのギルドは拠点戦を経験すること自体が難しい状態となっておりました。

 

今回のアップデートでは戦闘力が少し足りていない状態でも拠点戦に挑戦してコンテンツを経験し、

拠点を所有する機会を持てるように「戦闘力上限のある拠点」という概念を追加しました。

すべての拠点ではなく、第1段階拠点の一部は毎週、戦闘力上限ラインを適用し、

戦闘力が上限を超えた冒険者様は、上限に設定されている戦闘力となります。

これにより、実際の戦闘力で発生する差を戦場では緩和、あるいは対等になった状態で経験し、

上限適用拠点を循環させることにより、毎週異なる激戦を体験することができるでしょう。


-1段階拠点20個中の一部が戦闘力上限拠点となります。

ㆍ戦闘力上限ラインを超過する冒険者様は入場時、上限戦闘力の数値が適用されます。

-戦闘力上限拠点が適用される地域は毎週変更されます。

例)今週は隠遁の森の拠点に戦闘力上限が適用、次週はカズラ農場またはエワズの丘の拠点に適用。


ㆍギルド要塞内の戦場の門で戦闘力上限が適用される拠点をご確認いただけます。
曜日 適用対象拠点
隠遁の森、カズラ農場、エワズの丘、廃城跡入り口
カイア渡し場、廃鉄鉱山採掘場、旧ダンデリオン、エントの森
アグリス平原、ブレディー砦、リンチ農場廃墟、クリオ村
ハーピーの絶壁、マンシャの森の奥、ブリの森、北部採石場
捨てられた地、アルティノ入り口、ベア川下流、ナーガ沼地

-「戦闘力上限拠点」に入場する際、拠点の段階に応じて各項目の上限能力値が以下のように適用されます。

段階

上限能力値

1段階

最大HP 40,000

攻撃力 22,650

防御力 22,350

モンスター追加攻撃力 250

モンスター追加防御力 250

冒険者に与えるダメージ量 5%

冒険者から受けるダメージ量減少 5%

全ての系列ダメージ量 5%

受ける全ての系列ダメージ量減少 5%

2段階

最大HP 50,000

攻撃力 30,150

防御力 29,850

モンスター追加攻撃力 500

モンスター追加防御力 500

冒険者に与えるダメージ量 10%

冒険者から受けるダメージ量減少 10%

全ての系列ダメージ量 10%

受ける全ての系列ダメージ量減少 10%

-「戦闘力上限拠点」に入場時、自分の最大HPが上限能力値より低くても上限能力値に補正されます。

・ex) 1段階拠点に入場時、自分の最大HPが15,000の場合でも、最大HPは40,000に補正されます。

-拠点戦から退場する際、HPが最大値まで回復するように改善しました。

-「戦闘力上限拠点」には、「戦場のオーガ」は登場しません。


07. 模擬拠点戦

・「模擬拠点戦」参加方法詳細

-「ギルド要塞」→「戦場の門」にて「拠点戦」ボタンをタップすると、「模擬拠点戦」をご確認いただけます。
-ギルドLv3以上、ギルドメンバーが10人以上いる時「ギルド隊長」、又は「副隊長」が申し込むことができます。
-模擬拠点戦に参加するためには、入札申請金としてギルド資金が「1,500,000」要求され、入札に失敗することはありません。

・「模擬拠点戦」進行詳細

-模擬拠点戦は毎週木曜日、日曜日の22:00に進行されます。3か所の地域の内1か所がランダムで選択、進行されます。
・捨てられた地模擬拠点戦
・エントの森模擬拠点戦
・ベア川下流模擬拠点戦
-一般的なルールと付属建物の能力値は拠点戦と同じですが、占領された拠点は維持されないまま終了となります。

・「模擬拠点戦」報酬

-模擬拠点戦で勝利すると、ギルド資金「157,066,560」を獲得することができます。

✅「模擬拠点戦」の基本ルール

-模擬拠点戦は「申請受付期間(当日12:00まで入札可能)」「準備期間」「進行期間」の3段階で進行されます。
-模擬拠点戦の準備期間中、ギルドメンバーは各種兵器をアップグレードすることができます。
※通常の拠点戦と同様に、各種兵器のアップグレードにはギルド資金を神聖物、バリケード、防御塔のアップグレードには個人資源を消費します。
-模擬拠点戦では構造物の強化はLv7が上限となります。
-大砲、象は「申請受付期間」のみ製作でき、それぞれギルド要塞兵器庫、飼育場で製作が可能です。
-ギルドスキルのうち「改良知識:大砲」は大砲の性能を、「象調教術」象の能力を向上させます。
-大砲砲撃、集結など多様に活用できるピンシステムは最大5つまで表示でき、30秒間維持されます。
-「戦場のオーガ」と「中立火箭」は拠点戦において重要な戦略カードです。
-「戦場のオーガ」を制圧すると、味方ギルドメンバー全員に3分間強力なバフが与えられます。
-中立火箭は破壊されない超長距離砲撃手段でありながら、持続的なダメージを与える武器です。
-模擬拠点戦が行われる地域では最大5つの神聖物が存在し、参加したギルドはその中からランダムな位置に割り当てられます。
-制限時間は1時間であり、参加したギルドの神聖物が残り1個になると即終了となります。
-制限時間終了まで2つ以上の神聖物が残ると、引き分けで終了します。
-ギルドに加入し「7日」(168時間)が経過していないギルドメンバーは参加できません。